日時 2016年3月19日 カテゴリー ごはパな毎日
娘が生後一ヶ月になりまして。
早いものですねー( ´∀`)
午前中にお宮参り、自宅で昼食を食べて、午後から写真スタジオに向かいました。
スタジオで「 小の字入れられますか?」と聞かれたので何のことか尋ねてみると、京都では、男児なら「大」、女児なら「小」と額に書くのが慣わしだとか。
男の子の額には「大きく力強く育ってほしい」と「大」の字を、女の子には「優しく育ってほしい」と「小」の字を書く風習があるとされる。
(引用:『京の儀式作法書 その心としきたり』)
何度か神社にいったときに、大の字を書かれている子供は見たことあったのですが、性別によって文字が違ったんですねー。
へぇー( ´∀`)
スタジオでの写真撮影の前に娘の額に小の字を書き入れましたが、初めてのことだし泣いちゃうかなーと思ったんですが、特に抵抗されませんでした。
というか寝てました。
お陰でお宮参りの家族記念写真はスヤスヤ寝顔の一枚となりました。
本当にどうもありがとうございました。
日時 2018年03月01日
日時 2018年02月09日
日時 2018年02月08日
日時 2018年02月05日
日時 2018年01月31日
日時 2018年01月29日
日時 2018年01月22日
日時 2018年01月15日
日時 2018年01月14日