日時 2016年5月28日 カテゴリー ごはパな毎日
娘のお食い初めでして。
生後百日。
早いようで長かったような。。
毎日楽しくて、大変なこともあって。新しい発見の連続だったり。
いろんな困難を家族で乗り越えて、絆が深まったり。
なんか色々ありすぎて、すごく濃い百日でしたw
・・・
さて、お食い初めということで、前日から料理を仕込んでおりまして。
赤飯・お吸い物・煮物・酢の物・鯛を準備すればよいとのことなので、具材は適当に選んでちゃっちゃと作ってしまおうと思っていたら、お吸い物にはまぐりが必要なんですね。
よくアサリで代用されている方も多かったのですが、せっかくなのではまぐりにしたいなぁと。
そう思っていつものスーパーに行ったところ、はまぐりがない!
以前見たときには中国産のはまぐりがあったのに。。
ということでいろいろスーパーを探し歩きました(^_^;)w
疲れた…w
・・・
今回の料理でミツバを初めて作ったんですが、なかなかおいしい♪
香りがいいですねー( ´∀`)
他にいろんな料理に使えそうなので、ちょくちょく買ってみよう♪
・・・
さて、お食い初めのお下がりの料理が冷蔵庫に入らないほどありまして。
娘が食いっぱぐれないようにとの願掛けの儀式にあやかって、ここ一週間のおかずに困らなくて済みそうです♪( ´∀`)w
日時 2018年03月01日
日時 2018年02月09日
日時 2018年02月08日
日時 2018年02月05日
日時 2018年01月31日
日時 2018年01月29日
日時 2018年01月22日
日時 2018年01月15日
日時 2018年01月14日