【自己分析&自己理解】やだ、めっちゃ当たってる…怖っ…〜ストレングス・ファインダー2.0でじぶんのトリセツをつくろう!【後編】

日時 投稿:2021年8月20日 更新:2021年8月20日 カテゴリー 自己投資

アイキャッチ

コンプレックスはあなたの強み
ストレングス・ファインダー2.0
じぶんのトリセツをつくろう!
自分のことがもっとわかる!
あなただけの5つの資質

すごい時間が空いてしまいましたが、
前回の続きです。

自己分析を通して、
「自分の強み」と「行動原理」を理解しよう
という内容です。
前回の記事では「自分の強い資質(才能)」や
「どうしようもない強いクセ」みたいな書き方をしました。

毎日が変化の連続の只中にいる
子育て中の主夫&主婦こそ
今一度自分だけの特徴的な資質を理解し、
他人に流されない
自分なりの生き方を選択できればなぁ
と考えており、前回の記事を書かせていただきました。

さて、後編にあたる今回は
実際に私の診断結果がどんなものか。
どれくらい当たっているのかを
ご紹介できればと思います。

本を購入&WEB診断!

まずはを購入。

表紙

WEBサイトで個人情報を登録して
パスコードを入力します。

パスコード

電子書籍版だとパスコードがついてなかったり
中古の本だとパスコードが使用済みだったりするので、
必ず新品の書籍現物を購入しましょう!

WEB診断を終えると、PDFファイルのレポートがダウンロードできます。
そこに5つの資質が記載されており、
レポートや書籍の目次から詳細を確認する流れになります。

一覧

私の5つの資質

診断が終わると
特に強い傾向のみられる
5つの資質について
レポートを見ることができます。

私は、「戦略性」「達成欲」「学習欲」「分析思考」「責任感」
の資質が強いとのことでした。

上位5つの資質

簡単に資質の特徴と
特に私にあてはまる内容をピックアップしてみました!

戦略性

・物事に対する特異な考え方
・起こりうる障害の危険性を正確に予測できる
・なぜ?の問いかけと選択と切り捨ての繰り返し

達成欲

・毎日具体的なことを成し遂げなければ落ち着かない
・好きなだけ忙しく働けて、生産性を奨励される仕事をする
・「なまけもの」には非常にいらだつ

学習欲

・新しいことを「学ぶ」プロセスに心惹かれる
・計画表を作成が得意

分析思考

・データからパターンと関連性を読み解くのが得意
・自分自身が客観的で公平
・他の人に主張の証明(詰問)を求める
・理論が堅固であることを求める

責任感

・「絶対に信頼できる」という高い評判を受ける
・できる範囲以上の仕事を引き受けてしまう
・大きな意味のある重責を負う仕事を喜んで受ける

・・・

うーん、結構当てはまってる…!!
この順に書かれていたので、上から順に資質が高いということなのでしょう…!

過去を振り返って資質があっているか検証

せっかくなので自分自身の半生を振り返りながら
上記の資質が本当にあっているか検証したいと思いますー

習い事

親のすすめで小中学校とサッカーをしていましたが、
別にプロになりたかったわけでもなく
大きな目標も見つからず
「達成感」がなかったと思います。
チームプレイなので
「責任感」が結構希薄なのも
やる気が出ない要因だったのかなぁ。
相手チームのプレーを見て戦略を考えたりするのは
好きだったので、マネージャーの方が向いてたかもしれませんね。

なんとなく個人競技の方が向いてる気がしますが、
小学校のとき習っていた水泳もそんなに熱中はしませんでした。
ただ泳ぐだけーなので「戦略性」も「分析思考」も
必要なかったのだと思います。

今思うと、
将棋やカードゲーム、eスポーツ、競技プログラミングとかを
やらせた方が伸びたんじゃないかなぁーと思います。

受験勉強

公文式もやってましたが、
「達成感」があり、「学習欲」も満たされたので
結構好きでした♪
…が、カリキュラムが一本調子だったので、
「戦略や分析」を活かす機会がなかったように感じます。

塾に行き始めて、受験勉強にとりかかると、
自分で志望校を決め、
勉強の計画をたてて、
ひたすらこなしていく。
「戦略性」「達成欲」「学習欲」「分析思考」が
すべて活かされていた時期だったように思えます。
「責任感」も、親に塾代を払ってもらっているという
思いがあって、大きな問題もなく受験期間を終えることができました。

アルバイト・インターン・研究

大学に入って塾講師のアルバイトをはじめましたが、
もうすでに自分が知っていることを教えるのは
あんまりおもしろいとは感じませんでしたし、
宿題をやってこない「責任感」のない生徒に
勉強をおしえるのは結構苦痛でした。。

ベンチャー企業でのインターンも経験しました。
自分の知らない世界に触れて新鮮な経験が多く、
基本的に自分の裁量で仕事を探さないといけないので、
「戦略性」「学習欲」「達成欲」「分析思考」「責任感」のすべてが
活かせたのではないかと思います。

アカデミックな世界での研究はあまりピンときませんでした。
論文を書くということに対する「達成欲」が全然なかったのと、
研究テーマが本当に世界に必要なことなのかという
「責任感」が全然持てなかったところが理由だと思います。

サラリーマン・フリーランス・ボランティア

社会に出てWEB開発のお仕事をしました。
一人で何でもできるようになりたいと
「学習欲」や「達成欲」は満たされましたが、
「責任感」が強すぎて体をこわしたり。。
受託仕事は単調で「戦略性」「分析思考」が活かせず、
また、仕事の意味が見いだせず、
社会の中での「責任」を果たしていないように思えて
鬱々としていたことが多かったように思えます。。

フリーランスに転身して
何でも自分で考えないといけなくなったのはなったんですが、
逆に自分ひとりなので『責任感』が薄れてしまったのは
ちょっと失敗だったと感じています。。
今後の課題かなぁ。。

家事・育児

家庭をもつようになって、やっぱり「責任感」を強く感じるようになりました!
料理も子供の世話もとても新鮮で
もっと上手にやりたいといいう「学習欲」は満たされましたが、
もう達観していろいろやりきってしまうと、
「達成欲」が満たされず、
結構単調な毎日に飽きてしまうことも。。
特に子育ては子供の成長の変化が激しく、
「戦略性」「分析思考」がとても活かせたと感じています。

・・・

すげぇ…
これまでの半生、全部説明できる…
しかも私自身も納得。。

どの資質も全部満たされるということはまれで、
資質自体が強みにもなるし、足をひっぱることにもなる
ということが身にしみて理解できました…!
意識的にどの資質も強みに変えるように行動しないと
だめなんやねー

振り返ってみると、
①何かやりがいのある「責任感」のあるタスクをみつける
②「戦略性」「分析思考」を活かしてゴールまでのみ道筋を見出す
③ひたすら「学習」して「達成感」を得る
のループの中に入っていると
人生うまくやれてるという実感があるように感じました。
うん、すごい発見!!

いまなんとなく続けている『英語』『プログラミング』『投資』の勉強も
「学習欲」「達成欲」を満たすただけのものでしたが、
もう少し何かやりがいと結び付けられるといいんですがね。。
一応将来こどもに教えたいという
「責任感」のある野望はあるのですが、
まだ子どもたちも小さく、
達成目標が見えにくいというのがネックになっている気がしてきました…!

自己理解だけでなく他人との関わり方もわかる

この診断の良いところは
自己理解が深まるだけでなく、
自分がどういう資質をもつ他人と関わると
より強みが活かせるか
についても教えてくれるところです。

占いでいうところの
○○座は△△座と相性良し!
○○座は△△座とは距離をとって!
みたいな感じです!

私の場合だとこんな感じです。
★<分析思考>の人は<活発性>の人をパートナーに選びましょう!
性急さがあなたを追い立ててくれます。
★<責任感>の人は<規律性><目標思考>の人をパートナーに選びましょう!
あなたが責任を抱え込まずに済むように手助けしてくれます。

なかなか相手の資質を見分けるのは難しいですが、
組織や団体でみんなに診断を受けてもらって
人事をマネージメントするときに役立ちそうですね…!

また仕事だけでなく、
家庭内でも使えそうだなーと感じました。
特に、
自分の子どもが大きくなったときにやらせたい…!
中学生…ぐらいでやらせても大丈夫かな…?
私自信の資質と
どれくらい似てるか見てみたい…!!!

自分自身の機嫌をとる

あとは、<○○>の資質が高い人との働き方について
書かれているのも地味に助かります…!
自分自身を客観的にみたときの
対処法というか
機嫌のとりかたが書いてあるので、
自分のことがわからなくなってしまったときの
トラブルシューティングに使えそうですね♪
自分のトリセツと思えば良いでしょう^^

私の場合だと、こんな感じです。

戦略性

・戦略を立てるのに熟考時間をとる

達成欲

・タスク終了のスケジュールを決める
・成長・達成を振りかえる機会を決める
・生産性の高さと質を保証する基準を決める

学習欲

・学習の進捗度・到達レベルをはかる
・発表する場を準備

分析思考

・分析を無駄にしないように実践できる環境を整える
・膨大なデータをまとめることを誰かの役にたてる
・懐疑的な態度が人ではなく、データに対してだということをわかってもらう

責任感

・意味のない仕事は引き受けない
・責任をまっとうするための自由を要求する
・人と責任を分かち合い、成長する機会を共有する
・約束した仕事の範囲・質を事前に決める

…といったところでしょうか。
なんだか過去のトラブルは
全て上記をおさえていれば
避けられていたような気がしなくもないです…^^;

自分の強みでありクセでもある部分を
いい感じに活かせるように
少しづつできる範囲で
心がけていきたいと感じました…!

まだやったことない人はぜひ診断してみて!

今回、仕事も一区切りして
たまたま時間ができて
生活もちょっと変化しそうだったので
自己分析をしてみましたが、
新しい発見がたくさんありました!
子育ての方が一段落して、
何か新しいチャレンジをするときに
自分の資質を振り返って
過去のと同じ失敗(?)をしないように
自分の機嫌もとりつつ(!?)
楽しく自分の人生を
過ごしていければなーと思います♪

何かに行き詰まったり、
新しいことをはじめる際に、
ふと足をとめて
今一度自分自身に立ち戻ってみるのも
悪くはないなぁと感じました^^

本の詳細はこちらから↓
みんなやってみてねー★


よろしければ、他の「ウチのおかね」の記事もどうぞ♪

ウチのおかね

自己投資 節約 投資




人気の記事


デイリーランキング


トップへ