とうもろこし〜ご飯と一緒に食べると炭水化物×炭水化物だけど、関西だから関係ないよネッ!!

日時 投稿:2015年10月3日 更新:2015年9月30日 カテゴリー 食材を買う

アイキャッチ

『とうもろこし』について

夏野菜の象徴ですよね( ´∀`)
夏祭りに焼きとうもろこし。いいですよねー

最近涼しくなりましたが、まだスーパーにはとうもろこしが安く売られていて、ついつい手にとってしまいますw
おいしいんだもの。
妻も好んでムシャムシャ食べてますw

小さい頃、母がよく蒸しトウモロコシをおやつに出してくれましたが、今になって思うと、片手間で作れるし、栄養もたっぷりなので、確かに子供に作ってあげたいですねー
私も子供が生まれたらたくさん作ってあげよう( ´∀`)

スーパーでの選び方

  • 実が先までぎっしりと詰まっておりすき間がなく、粒が大きくふっくらしていてそろっているもの
  • ひげが多く、褐色あるいは黒褐色のもの
  • 皮の緑が濃いもの

『とうもろこし』の評価

※個人的な主観を多分に含んでおりますので、ご参考までに!

栄養価
安さ
保存期間
調理の手間
汎用性

『とうもろこし』って栄養あるの?

炭水化物

とうもろこしは、米・麦に次ぐ世界三大穀物です。
カロリーが高く、エネルギーの補給源としてとっても優等生です♪

とうもろこしとご飯。

炭水化ブニズム!

ビタミンB1・B2

新陳代謝アップ!!

ビタミンE

美容効果あり♪

『とうもろこし』って安いの?

旬だと一本100円ぐらいですね♪
夏野菜のイメージがありますが、9月でも安く売られています!

高いときはめっちゃ高いので、きちんと値段を見ましょう(^_^;)w

一本で結構量があるので、とってもお得です♪

『とうもろこし』って長いこと保存できる?

放っておくとスカスカになっておいしくないので、買ってすぐに茹でる。

保存する場合は、皮はとらないように!!

ウチでは、とりあえず茹でて、余った分の実だけ外して、冷凍保存しています♪
冷凍したとうもろこしは、炒め物やスープに入れるととってもおいしいですー( ´∀`)

『とうもろこし』の調理は簡単?

皮をむいて、ひげをとって、茹でるだけ。
簡単ですねー( ´∀`)

他の料理と平行して調理できるので、重宝してます♪

『とうもろこし』ってどんな料理に使えるの?

蒸し・焼き

ウチは断然「蒸し」です。
蒸して切るだけで、おかずが一品出来上がり♪
塩を少々まぶしても美味しいです( ´∀`)

炒め物

ツナや他の野菜と一緒に炒めると洋風な感じでおいしいです♪
温野菜とサラダにしてもいいですねー( ´∀`)

スープ

コンソメスープに加えると甘めの味になってオススメです♪

炊き込みご飯・ハンバーグ

粒が小さいので、他の料理のアクセントに混ぜてみても美味しいです!

最後に

とうもろこし、なんとなく使いにくいイメージがありますが、実はとっても便利な野菜です♪
「夕食にもう一品!」「お弁当の彩りに!」「子供のおやつに!」
そんなときにはとうもろこしを手にとってみてはいかがでしょうか?( ´∀`)

参考URL





人気の記事


デイリーランキング


トップへ