【料理レシピ本】食べるクスリ おかゆ〜お腹にやさしく栄養満点のおかゆで毎日健康ライフを送ろう!

日時 投稿:2015年9月23日 更新:2015年9月18日 カテゴリー 知って得する

アイキャッチ

図書館でレシピ本を探していたら、たまたま見つけました。

妻がつわりから解放されて、朝割と食べられるようになったので、おかゆライフを満喫しようと思って借りてきました♪( ´∀`)

この本について

著者

崔 智恩
料理研究家。韓国文化コーディネーター。朝鮮王朝宮中料理研究院卒業。韓国重要無形文化財の宮廷料理研究家、故ファン・ヘソン氏に師事した後、独立。宮廷 料理から韓国家庭料理まで、幅広いレシピをもち、日本各地で料理教室を開催。雑誌やテレビの韓国特集では、コーディネーターもつとめている。
(「BOOK著者紹介情報」より)

内容

その日の体調にあわせて選べるおかゆレシピ。心と体が元気になるすごくかんたん!ホントにおいしい!ナチュラル派のためのおかゆレシピ。(「BOOK」データベースより)

見どころ

おいしいおかゆをつくる3つの方法

おかゆって、「ごはんからつくる方法」しか知らなかったんですが、「米からつくる方法」、「ミキサーでつくる方法」の3種類が紹介されています!

本の中でも、素材にあった方法でおかゆをつくるようにレシピが書かれています( ´∀`)

「ごはんからつくる方法」

ごはん+食材+だし

ごはんに味がしみこむようにつくるのがミソ!
煮る時間は20分程度を目安に♪

ウチのおかゆは大体これです^^w

「米からつくる方法」

米+食材+ごま油+水

米をごま油で炒めてから水を加えて煮ます!
韓国風のおかゆです( ´∀`)

「ミキサーでつくる方法」

米+食材+水

水につけておいた米と食材をミキサーに掛けて、ポタージュスープのようにします!
油を使わないので離乳食としても食べられます♪

◯◯なときに このおかゆ

「風邪のひきはじめに」「二日酔いの朝に」「苦しい鼻づまりに」「美しい髪をつくるために」などなど、症状に応じてオススメのおかゆが掲載されています♪

いざというときのために、おかゆ用食材を冷凍庫に保存しておくのもよいかと思います♪( ´∀`)

ウチでは、ネギ・生しょうが・ミョウガ・長芋・モロヘイヤあたりを冷凍して、いつでもおかゆが作れるようにしてます!(`・ω・´)

こんな食材でおかゆ!?

プルーンのおかゆってなんやねんと。

写真を見るとなんだか美味しそうで、食べてみたいんですが…

甘そうやん?

あと、結構茶粥(ちゃがゆ)が紹介されています。

奈良に行った時に食べたんですが、めちゃおいしかったので、また作ってみよう( ´∀`)

はと麦とすけとうだらのおかゆについては、気合い入れて作らないといけないですね…(^_^;)w

最後に

詳しい作り方は本を手にとってみてください♪

ごはん大好きな私にとっては、おかゆの写真を見ているだけでヨダレが出てきます…(^_^;)w

みなさんもレッツ!おかゆライフ♪

ウチは最近毎朝おかゆです( ´∀`)↓

参考URL





人気の記事


デイリーランキング


トップへ