花梨(かりん)〜風邪予防・咳止めに!晩秋に買って冬に大活躍の万能果物!!

日時 投稿:2016年1月5日 更新:2016年1月5日 カテゴリー 食材を買う

アイキャッチ

『花梨(かりん)』について

金柑に引き続き、晩秋〜冬の果物を取り上げます♪

花梨(かりん)はあんまりメジャーな果物ではないですよね。のど飴のパッケージに載っているぐらいしか普段見ないですよねー。
おばあちゃんがよくカリン酒を作っているのをもらっているので、少しは親近感がありますが、カリンがどんなビジュアルなのかは知りませんでした(^_^;)w

この前直売所に言ったところ、隅っこの方にまるまると大きなカリンが並んでいたので、迷わず購入してきまして。

P1080978

調理方法も知らないのに!w

・・・

調べたら調理方法は結構簡単だったのでよかった( ´∀`)w

スーパーでの選び方

  • 全体が斑(むら)なく明るい黄色で、実がふっくらとしており、重みがあるもの
  • 皮にツヤがあり、穴や傷が少なくもの
  • カリン特有の甘い香りが強いもの

『花梨(かりん)』の評価

※個人的な主観を多分に含んでおりますので、ご参考までに!

栄養価
安さ
保存期間
調理の手間
汎用性

『花梨(かりん)』って栄養あるの?

アミグダバリン

咳止めなど喉の治療に役立ちます♪

ビタミンC

美容効果・風邪予防に♪

ペクチン

腸をキレイにしてくれる効果があります♪

疲労回復効果あり!

ポリフェノール(タンニンなど)

インフルエンザ予防に!?

『花梨(かりん)』って安いの?

時期や場所によって値段はマチマチのようですね。
旬は10~11月ですが、あまりスーパーに出回ってないのでなんとも言えませんね。。
ちなみに12月の京都の直売所では1個100円で売ってました♪( ´∀`)

ネットでみている感じ、知人の家になっているものを分けてもらっている方が多いような。
このご時世、お金で買えないものもあるんですねー( ´∀`)w

『花梨(かりん)』って長いこと保存できる?

新聞紙に包んで冷暗所に保存しましょう♪
冷暗所に保存しておくと腐るまで放置しがちですよね(^_^;)気をつけてください!w

『花梨(かりん)』の調理は簡単?

皮が硬い。
ですが、熱湯で茹でると柔らかくなります。
手間がかかるのは皮むきの部分だけですので、調理は簡単です♪

『花梨(かりん)』ってどんな料理に使えるの?

かりん酒

果実酒の原料で簡単に作れます♪

かりんジャム

普通のジャムと同様の手順で作れます♪
ちょっと変わった味がおいしい!

かりんシロップ・はちみつ漬け

はちみつに一ヶ月ほど漬けておくだけ!

最後に

参考URL





人気の記事


デイリーランキング


トップへ