日時 投稿:2022年1月26日 更新:2022年1月26日 カテゴリー 調理する
…あるよね?
幼稚園休園中のため朝ごはんが遅いので
相対的に全スケジュールが後ろにずれるのは
仕方ないですよね…?
ウチは家がせまいので不要なものはガンガン捨てていきます!!
というか、もともとモノが少ないですが…^^;
昔は後々売るために電化製品の箱とか残していましたが、
今はもう中古で売ることは考えず、
スペース確保最優先しています。
ウチは娘2人なので、最悪一つの部屋を二人で分ける
というのでいいかなーと考えていますが、
もう少し二人が大きくなってから相談したいかなー
学習机を買おうかとも迷いましたが、
今使ってる高さ調整ができるテーブルで
勉強すればいいかーと思い却下。
ウチのは↓です。
なかなか広くて使い勝手がいいです!
重いので運ぶのは大変ですが、
その分安定感あります♪
でもそうすると教科書など片付けるところがないので
ランドセルラックだけ購入しました。
色は白がいいとのことで、
↓みたいなのを購入しました!
ウチで実際に買ったのはニトリのやつですー
話はかわりまして。
配信中に少し触れましたが、
ウチはパナソニックのを使っています↓
補助金を活用して安くで購入できました♪
5年ぐらい使っていますが、まだまだ現役です!
ちょっと稼働音がうるさいのが難点ですが、
人がいない時間帯にまわせばOK!
生ゴミ自体がなくなるわけではないので、
もやすゴミに出したり
庭や畑の肥料につかうなど
処理後のことも想定してご購入を検討ください♪